ドローン測量講習会
2023年11月8日
「鹿児島県におけるドローン測量講習会」(主催:(公社)鹿児島県測量設計業協会・共催:国立大学法人鹿児島大学水産学部)に当社より2名参加しました。
「効果的なドローンの活用について」「ドローンを使用した実技等について」をテーマに、約半日勉強させていただきました。
2023年11月8日
「鹿児島県におけるドローン測量講習会」(主催:(公社)鹿児島県測量設計業協会・共催:国立大学法人鹿児島大学水産学部)に当社より2名参加しました。
「効果的なドローンの活用について」「ドローンを使用した実技等について」をテーマに、約半日勉強させていただきました。
2023年11月8日
当社職員が一等無人航空機操縦士に合格しました!
国土交通省は、2023年4月1日から原則すべての直轄土木業務・工事にBIM/CIMの適用を始めました。生産性向上に向けて不可欠なBIM/CIMの普及が新たな段階に入ったということです。
当社は、その一端となる3Dモデル作成のための計測機器、ソフトの導入を進めてきました。地上レーザ測量、UAVレーザ測量、UAV写真点群測量等、業務内容や業務箇所によってさまざまな対応が可能な技術者・機器・ソフトを完備しております。
今回の合格を突破口に、今後もこの3次元分野に挑戦しようと思います!
2023年9月27日
2023年9月27日の鹿児島建設新聞「木蔭」欄に、弊社代表の記事が掲載されました。
2023年9月13日
2023年9月13日の鹿児島建設新聞「木蔭」欄に、弊社代表の記事が掲載されました。
9月27日も第2弾が掲載される予定です。
2023年9月8日
久しぶりの更新です。。
弊社が約3年半携わった工事の竣工写真を撮影させていただきました。
まだ、なにもない状況で基準点測量から始まり、
3D計測、3次元モデル作成、
工事最盛期の中、重機等と安全を確認しながら作業をしたり、
つり足場でスペースのない中、厳しい姿勢で作業を行ったり、
いろいろと経験させていただきました。
無事工事が完了したことに喜びを感じます。
この写真にいろいろな思いが詰まっています。
2021年4月1日
本日より、2021年度がスタートしました。
新しいメンバーも新卒大学生を含め、2名入社しました。
新メンバーのおかげで、例年に増して新鮮な気持ちで新年度を迎えることができました。
昨年度は、3次元業務に挑戦し、見事実績を作ることができました。
また、ひとりひとりが新たな業務や分野に挑戦した一年でもありました。
今年も「挑戦」を続けていきたいと思います!
2021年3月18日
2020年度も残りわずか。
今日は地上レーザースキャナを使用した埋蔵文化財観測を行いました。
今年度始動した弊社の3次元事業。
いきなり複数の実績を挙げることができました!
弊社職員のチャレンジ精神に感謝です!
某橋梁現場では、基準点・水準測量、そして3次元計測とすべてに携わることができ、
改めて、精度にこだわる測量会社の強みを知ることができました。
当然、改良すべき事項も見えてきました。今後の取り組みに活かしていきたいと思います。
当HPでも近日中に3次元事業に関する項目を追加する予定です。
今後ともよろしくお願いいたします。
2020年4月3日
先日4/1より新年度、2020年度がスタートしました。
本来はオリンピック、国体等が行われ、華やかな一年になる予定でしたが、コロナの関係で、オリンピックは延期、その他のイベントも予断を許さない状況です。
そんな状況ではありますが、当社にはとても明るい変化があります。
まず、新入社員の入社です。昨年夏から秋にかけて、体験を行い、入社を決断していただきました。
次に、当社は今年度より3次元分野に本格的に挑戦します。
強い気持ちをもって、2020年度、思いっきり挑戦したいと思います。
現在、働き方改革等社会全体が変化し、弊社も変化の必要性を吟味しながら活動しなければなりません。お互い協力してよりよい会社の構築を目指します!
今年度もよろしくお願いいたします。
2020年3月1日
「道路橋点検士」に弊社より1名登録されました!
2020年1月6日
新年 明けましておめでとうございます。
今年はねずみ年です。干支の1番目、スタートの年、新しい物事や運気サイクルの始まる年と言われています。また、ねずみはたくさんの子を産むことから、「繁栄」する年とも言われています(諸説有り)。
弊社も今年は新しい分野に挑戦します。この新規分野が、生産性向上・効率化の追い風となって、会社の繁栄につながってほしいものです。
本日は仕事始めの朝礼からスタート。社員全員、今年の目標を発表しました。みんな、意識が高く、自分のことだけではなくチーム全体のことも考えていたため、びっくりするとともに感動しました。
朝礼の後は霧島神宮にて参拝を行い、昨年の御礼と今年一年の無事を祈ってきました。
今年は東京オリンピック・パラリンピック、鹿児島国体が開催されます。日本、そして世界中が明るい一年になることを祈念いたします。
今年も宜しくお願いします。